年末になって急に領収書が足りなくなって、ネット印刷会社さんに印刷をお願いすることにしました。
今回は急場をしのぐための臨時策ということで、たった3冊の注文としました。
印刷会社がちゃんとしているか、どうか見極めがつかないため、ネット印刷ってどんなものが上がってくるのか不安はあります。
部数をしぼったのは、期待したものが出来てこなかった時に後悔したくないためでもありました。
印刷は12日(月)にお願いして、18日(月)に郵便局の方の配達。
届くと同時に、すぐに中身を確認しました。
心配は杞憂! な・なんと品質がいい上に梱包もしっかりしていました。
印刷はオンデマンドなのでしょうか? 今どきの印刷っぽい感じがしましたが、古い印刷方法にこだわっているのは印刷関連の古株だけでして、これからはこの手法が主流なんだろうと思います。
ちゃんとロゴが入るのがうれしい! 印刷前にメールで校正が届きました。
忙しい時期に注文したので、他社との価格比較はあまりしない上に、そもそももって一般的な相場が全くわからないのですが、こちらは小ロット対応で安い方だと思います。
インターネットって新規のお客さんの取り込みに注目しがちなのですが、こちらはリピーター対策も万全。
会員登録すれば、情報を残してくれるのです。
印刷の際の領収書をお願いしたところ、メールで届きました。超大手ネット印刷はここらは自動化されているのですがと、手作業による対応でして大変だと思いますが、それにしても対応が素早いのです。
そして感激したのが手書きの封筒。
納品書の入った封筒に、美しい文字で感謝の言葉が綴られているのです。
効率化の中でだんだん人の温もりが薄れていく中で、顔も見たことがないお客さんにこういった対応ができるのはスゴいなぁ〜、と感心しました。
営業妨害になるかもしれないのでどこの伝票印刷会社さんかは書きませんが、失われつつある大切なものをいただくことができました。